色の持つパワー(心理効果)


普段何気なく身に付けたり、飾ったりしている「色」ですが、実は大きなエネルギーを秘めています。興奮させたり、落ち着かせてくれたりする色、食欲をそそるような色、まさに人間の心に関係しているものだと思います。

この色の効果を医学的にうまく利用するカラーセラピーも注目されています。人の心と体に深く反応をしめす「色彩」を用いて安らぎを与え、心身のバランス
色の持つパワー(心理効果)を整えるというものです。上手に色を使えば心をいやす効果も期待できるのです。

また、色に温度はありませんが、赤・黄系などは暖かいイメージを連想させますし、これとは逆に青系は冷たさを感じさせる効果があります。この2つの色の心理的温度差は3℃あると言われているように、色が人に与える力は多大です。

最近、同じような色ばかりが気になる人は、その色を身体が必要としているのかもしれません。そういう時は、あまり深く考えずに、素直にその色を取り入れてみてはどうでしょう。このページでは色とうまく付き合うためのヒントを提供します。

 元気と活力をもたらしてくれるアドレナリンの分泌が盛んになる。

自己主張を増加させる。

時間経過を早く感じさせる。

オレンジ  気持ちを明るくさせる。人に好かれる。

人間関係をスムーズにさせる。

やさしさや解放感を与える。

黄色  決断力を高める。記憶力・集中力を高める。

注意力を高める。

気分が明るくなる。

消化器系に効果がある。

 安心感を感じられる。鎮静作用、緊張緩和などリラックスの作用がある。

穏やかな気持ちになる。

目の疲れに効果的。

 感性や直感力を高められる。精神を安定させる。

血圧を下げる。

食欲を減退させる。

 心と体の疲れを癒す力がある。直感力や洞察力を高める。

催眠効果がある。

想像力を促進する。

ピンク  やさしい気持ちになる。緊張をやわらげる。

ホルモンバランスを整える。

若返りの色。

 清潔な印象にする。心が穏やかになる。

素直な気持ちにする。

強力な浄化パワーがある。

 気持ちを落ち着かせる。気持ちを引き締める。

暗い気持ちになる。

実際より重く感じる。

グレー  上品で安心させる。平凡で控えめな印象になる。

他の色を引き立たせる。

クールなイメージになる。

 

タイトルとURLをコピーしました