洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!

いやですよね~エアコンの黄ばみ


購入時は真っ白だったエアコン。年月が経つにつれかなりの確率で黄色く変色してしまいます。壁紙を張り替えたところなので、さらに目立ってしまいました。清潔にしていてもクリーンな風が出てくる気がしません。


このやっかいな黄ばみの原因は紫外線によるプラスチックの変色である場合がほとんど。洗剤などで落とせない黄ばみはプラスチックの変色だと思ってほぼ間違いありません。


まずこちらをご覧ください。

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!

2002年ごろのエアコンです。見事なまでに黄ばんでしまっています(^^;マジックリンやアルコールなどで頑張ってみましたが駄目でした。



では、どうすればいいのでしょう?


答えは簡単。エアコンを買い替えるか、塗装する以外にないと思います。(極論)

※過酸化水素水・漂白活性化剤(ワイドハイターEXパワー)で漂白という方法もあるようですが小さいものや文字を消したくないキーボードなどでは良いと思います。ただエアコンのような大物に関しては現実的ではありません。さらに苦労して漂白しても数年で黄ばみが復活してしまいます。


※5年ほど前にも他のエアコンを塗装しましたが、いまだに黄ばまず綺麗を保っています。(実証済み)


ということで、さっそく塗装の準備にかかります。


塗装の手順

  1. クリーニング(中性洗剤)
  2. 足付け(サンディングスポンジ)
  3. 脱脂(シリコンオフ、アルコール)
  4. マスキング(マスキングテープ、新聞紙など)
  5. プライマー塗布(プラスチックプライマースプレー)
  6. 塗装(車用ラッカースプレー)

ざっとこんな感じです。



順番にもう少し詳しく説明

1.洗剤は食器洗剤で十分です。

洗剤を染み込ませ固く絞った布巾などで丁寧に吹き上げればOK!最後に水拭きすればなおよし!



2.塗装の密着を良くする足付け(肌荒らし)にはサンディングスポンジを使います。スコッチブライトが有名ですが高価なので、ここら辺が安くて使いやすい。




3.塗料のハジキを防ぐための脱脂にはカー用品店のシリコンオフや薬局に売ってるエタノールがお勧めですが、アルコール濃度50%くらいの除菌スプレーでもOK!今回は除菌スプレーです。

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!

健栄製薬 無水エタノール 500ML
価格:910円(税込、送料別) (2019/3/19時点)




4.足付け同様に密着を上げるためのプライマースプレーはカー用品店で入手可能。今回は上塗りがきれいに仕上がる定番の「ロックペイント PPプライマースプレー」を使いました。ミッチャクロンも有名。

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!

ロックペイント PPプライマースプレー 062−4005
価格:1080円(税込、送料別) (2019/3/19時点)




5.マスキングテープは幅⒛㎜のこちらがお勧め!

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!

3M/スコッチ マスキングテープ 20mm*18m 6巻/243JDIY-20
価格:481円(税込、送料別) (2019/3/19時点)




6.塗料はトヨタのスパーホワイトⅡ(040)くらいが無難。安価なラッカースプレーのホワイトは白すぎて浮いてしまいます。




いきなり上塗り一回目の画像です(^^;

フロントのカバーとフィルター、風向きのルーバーくらいは外してマスキングします。特にアルミフィンには塗料が付着しないよう新聞紙をできる限り奥まで入れます。

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!

塗装のコツ

  • プライマーをパラパラと軽めに2回 ➡ 上塗りをパラパラと3回 ➡ 上塗りをこってり1回で仕上げます。全部で6回塗る事になります。
  • 基本的に塗装したい物の外で(紙の上)でスプレーを噴射させて移動させます。少し通り過ぎたところ(紙の上)で噴射を止めます。上から下へ少しずつずらしながら全体を塗り上げます。これで1回です。
  • 1回塗るごとにインターバル(間隔)を15分程度とる。(気温の影響を受けやすいのでケースバイケースで)

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!

  • フィルター以外の外したパーツも床などで同じ回数塗っていきます。最後のこってり1回の時にフロントパネルを取り付けた状態でスプレーすると埃が付きにくく綺麗に仕上がります。


塗装時の注意点

  • 最初からこってりスプレーすると塗料が垂れたりはじいたりてしまいます。
  • マスキングテープは全部塗り終えた後、紙の上にのった塗料が指に付かなくなったタイミング(ガムテープの粘着くらい)で慎重に剥がす。


製品仕様のシールなどもしっかり丁寧にマスキングしておきます。はみ出た部分はカッターで切り落とします。

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!



インジゲーターやボタンもカッターを使って丁寧にマスキング!

文字は一旦消えますが、テプラなどで作成して最後に貼り付けます。写真やメモを忘れずに!

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!

このまま続けて仕上げまで塗り重ねていきます。



テプラシールの作成

「テプラ」PRO SR970をPCに接続し専用のソフトを使うと結構高度なシールがハイクオリティに作成可能!テプラの中でも解像度が最高のクラスで近年購入した中でも超お気に入り商品です。


画像を取り込めるので特殊なロゴも作成可能。また、PCにインストール済みのフォントも全て使えてしまいます!

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!


「霧ヶ峰」のロゴを作成してはみたものの今回は「MITSUBISHI」のみでスッキリと!

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!



いきなり完成!

マスキングを剥がし、パーツを取り付け、テプラシールを貼りました。

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!

デザインは古いままですが、これで当分の間(壊れるまで)は気分よく使えそうです。



追記:

エアコンがきれいになったお陰でコンセントやパイプ付近の黄ばみも気になりだし追加作業しました。

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!

リングと電源コードは同じ要領でスプレー塗装。古いコンセントはプレートのみ交換。


どうせなら完全スクエアなラフィーネアシリーズがよかったのですが2個用は存在せず。WTX8003W(3個用)のみ


仕方なくコスモシリーズワイド21 コンセントプレート2コ用(ホワイト) スクエア WTF8002Wを使用。こちらもまあまあクールです!




最後に Before After 画像です。

洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決!


ここまでやったらかなり若返りました!

タイトルとURLをコピーしました