DIY 解決!富士工業の換気扇(レンジフード)の異音問題。自分でベアリング交換で格安修理!! 何年か前にもレンジフードから「シャー」といった感じの金属が擦れるような音がし出しました。その時は、換気扇からモーターを取り外し、軸の隙間に大量に潤滑スプレー(CRC、556)を吹きつけて対処。 その時はそれで何とか耳障りな「シ... 2020.10.21 DIY
DIY キッチンの混合水栓をINAX(LIXIL)のタッチレス(ハンズフリー)水栓に交換しました。(DIY) LIXIL公式サイトより MYM社製の水栓が水漏れの為、KVK社製に交換したのが4~5年前だったと思います。 その時の記事: キッチン用シングルレバー混合水栓のホース部分から水漏れしたので交換しまし... 2019.09.04 DIYその他豆知識
DIY 洗剤では落ちないエアコンの黄ばみ問題。塗装でスッキリ解決! いやですよね~エアコンの黄ばみ 購入時は真っ白だったエアコン。年月が経つにつれかなりの確率で黄色く変色してしまいます。壁紙を張り替えたところなので、さらに目立ってしまいました。清潔にしていてもクリーンな風が出てくる気が... 2019.03.19 DIY家電
DIY 膝が白くなったジーンズ(デニム)を染めQで染め直して見た。 シルエットが最高で超お気に入りのユニクロのジーンズ(ストレッチセルビッジスリムフィット) 普段から膝を付けないよう気を付けてはいたのですが、ある日「DIY」に夢中になりすぎ、やってしまいました⤵ こ... 2019.03.15 DIYその他豆知識
その他豆知識 ダイソンの2年保証でバッテリーを無償交換。保証登録し忘れてたけど結果はOKでした! 約1年10か月ほど使用したダイソンのハンディークリーナーDC74がある日突然使用できなくなりました。前日も普通に使用できて前兆などなかったのでビックリでした。 症状 トリガーを握ってもバッテリーが赤く点滅 ... 2019.02.18 その他豆知識家電